女は30%アップ!〜30%アップできるかしら?
さて、きのうはチームの練習会に行ってきました。
練習会といっても、
忘年会とクリスマス。
カレー鍋食べて、
ジンギスカン食べて、
ケーキ食べてました。
ごちそうさまでした!
さて、今回の練習会で意識したことは、
・フロントブレーキをずっと触っていること
・スタートをしっかりダッシュすること
途中でsoapさんに言われた、
・体の向きをもっと早くから、
一つ前のパイロンに差し掛かったときに次のパイロンを目指す?というような感じ。
ということは、おへその向きを意識。
nagoeさんからはもっとパイロンに近づける!
とのことで、少しずつ近づいた…つもり……。
初めてのダンロップ杯、176.77%.
JAPANでは147.00%
次回の目標は30%アップを目指したいと思います。
とにかくフロントブレーキを触って、スタートを思い切りよくいきたいです。
明らかに練習不足だけど、
大会が練習というような感覚でいきたいです。
ちょっと贅沢かな?
| 固定リンク
「ジムカーナ」カテゴリの記事
- 20171029 D杯最終戦(2017.11.08)
- 『月刊オートバイ』9月号(2017.08.04)
- はままつポンポン祭りと事務茶屋杯(2017.06.29)
- Making of Shiori〜第17回中井6時間耐久レース(2017.04.27)
- 3月のD杯から今月の事務茶屋杯(2017.04.20)
コメント