20180708モトウエストRd.3〜その3・いよいよ当日と結果と課題
当日は小松田さん(超速い人!!)にコースウォークなどで色々教えていただきました。
もちろん前日も。
私はアドバイスをメモしないと覚えられないので…
しっかりメモ_φ(・_・
まず最初の公式練習、タイムアタックのタイムもいちばん後ろ(苦笑)
だけど、スタート次第で最下位は免れるかどうかという相当微妙な感じ。
スタートは思惑通りいったけど、最後の最後のストレートでやられちゃいました!( ´▽`;)
その差は0.015秒だったけど、短いけど差ははっきりしてるんですね。
それに抜かされるまで1〜2秒だったと思うけど、スローモーションでゆっくりに感じました。
ということで、M3エンジョイに出てよかったな〜と心の底から思いました。
必死になれたから!!
スタートやフォームはジムカーナでも活かせるので、今度までには成長しておこうと思います。
楽しかったけどやっぱり悔しい1日でした。
-------------------------------
甲斐田さん、グロムのことや私のお世話もありがとうございました。
段さんと小松田さんもありがとうございました!(*^v^*)
凍ったカルピス、すごく助かりました!
またよろしくお願いいたします!
(手前がお借りしたグロム、奥は甲斐田さんがM2で走ったXR)
動画も撮ってくださいました
土手カメラ
オンボード前
オンボード後
応援してくれる
こちらのダイレクト・ドットコム・レーシングの店長日記もどうぞ
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント